
こだわりを両立させるのはなかなか大変
ファイナンシャルプランナー・行政書士の松本です。
気に入った会場だと気に入ったドレスが着られない…
など、いくつも式場見学に行ってもなかなか納得のいく形にならない、なんて方はいらっしゃいませんか?
「こだわりを全部叶えるのは大変だけど、妥協はしたくない」
それは皆さんに共通することだと思います。
もしもあなたが結婚式準備でそんな悩みを抱えているのなら、試してみて欲しい方法があります。
それは
まずドレスと式場の組み合わせを決めてしまう
という方法です。
このふたつが決まると、あとは案外スムーズに進んだりします。
それができないから苦労していないのでは?という方、ご安心ください。
今回はドレスと式場の組み合わせがグッと広がるサービス、
チュールウエディング
をご紹介します。
ドレスを式場に関係なく自由にお得に選べる
・気に入った式場を見つけたのにドレスが気に入らない
・気に入ったドレスが式場で扱っていない
ということは珍しくありません。
「気に入ったドレスを式場に持ち込むとなると持ち込み料が高額になる….」
「式場に手配してもらうことはできるが、かなり費用がかさんでしまう….」
という理由で諦めて妥協してしまうのは少し残念ですよね。
しかしチュールウエディングなら
持ち込み料がかからない
しかも
最大50%OFF
でドレスはもちろん、お花やカメラマンなどを自由に組み合わせることができます。
たくさんの写真でイメージをふくらませられる
チュールウエディングのwebサイトには、式場、ドレスの写真がたくさんあり、具体的に結婚式をイメージしやすくなっています。
もちろんこだわりの条件で絞り込むこともできるので、理想の条件をいれて、よりハッピーな結婚式を計画することができます。

簡単3ステップで結婚式をアレンジ(無料)
チュールウエディングでは
1.気に入った式場、ドレスなどが見つかったら、見学や試着を予約。
希望の内容を伝えると式場やショップへの予約はChooleが手配してくれます。
2.式場見学・ショップで試着
式場や各ショップにて⾒学したり試着や相談をして、⾃分のイメージに合うか確認します。
3.申し込み
というたった3ステップで結婚式場やドレス、お花やカメラマン、
を自由に組み合わせた結婚式のアレンジを完成させることができます。
しかもチュールウエディングのサービスは全て無料で利用できます。
LINEで画像を送るとコンシェルジュが提案してくれる


そして一番驚きなのが、LINEで式場やドレスのイメージを画像送信すると、コンシェルジュがおすすめを提案してくれるサービスです。
ツイッターやインスタグラムで見た先輩カップル達の画像をスクショで送ってもOK
イメージの実現が効率的にできますね!

組み合わせが自由で持ち込み料なしは大きなメリット
今回は
チュールウエディング(Choole)自由な結婚式|見学・試着はWeb予約
をご紹介させていただきました。
理想のイメージ通りのハッピーな結婚式を迎えられますように願っております。